放っておくと怖い猫背 内臓機能低下の原因にも!
こんな症状でお困りではありませんか?
☑︎最近、背中が丸くなってきた・・・ ☑︎身長が低くなったと言われた・・・ ☑︎肩がやけにこる・・・ ☑︎頭が亀の様に前に出ている・・・ ☑︎息がしづらい・・・
☑︎首の痛みや目疲れがキツい・・・
上記の内容に身に覚えのあるあなた、、、
その原因は猫背にあるかもしれません。
猫背とは?
医学的にいうと「背中が後方に丸く曲がり、首が前に出た状態。」体を横からみると、背骨は本来、S字型になっています。(生理的湾曲)
様々な原因でそのバランスが崩れ、C字型に近い状態が猫背と言われる状態です。
猫背になる原因は?
パソコンや勉強、読書など、これらの日常の姿勢の問題だけではなく、 食べ過ぎや疲労などによる内蔵の状態も影響してきます。 内蔵の状態が悪くなると、体は自然と内蔵にスペースを与える姿勢をとります。 それが、いわゆる猫背の状態です。例えば、お腹が痛い時には無意識に背中が丸くなりますよね? あの状態がこの反射が起こっている状態です。(内蔵体壁反射)ただし、お腹の痛みが取れていないのに姿勢だけをよくしようとしても、また自然と背中は丸まってきますよね?猫背を改善するためには、背骨の調整はもちろんの事、内臓などの他の要因にも目を向ける事が重要となります。
放っておくと実は恐い猫背・・・???
まず初めに、猫背は見た目が良くないですよね? 実際の年齢よりも老けてみえてしまいます。 しかし、猫背は見た目だけの問題ではありません。 腰や首に負荷がかかるので 首痛、肩こり、腰痛などの原因にもなります。ひどい場合は椎間板ヘルニアなどの原因にもなります。 さらに・・・ 腹部が圧迫されるので内蔵の働き低下を招いてしまいます。食べ過ぎてしまうと、胃腸に負担がかかるばかりでなく、消化酵素を分泌する膵臓や胆のうなどにも負担がかかります。それぞれの内臓は皮膚と神経でつながっていて、内臓の調子が悪くなった時に背中や腰、肩など、神経を介して様々な症状が引き起こされます。
猫背の改善法は?
当サロンの施術法のポイントは3つ ①背骨の湾曲を正す湾曲のおかしくなった関節の固さを取り除き湾曲を正常な位置に戻します。 加えて、背骨の土台となる骨盤も共に調整していきます。②縮んだ筋肉を緩める 長時間、姿勢が悪くなる事により筋肉のバランスが悪くなっています。 その筋肉を整えることでより猫背が改善します。 ③内蔵の働きをよくする 猫背の根本原因とも言える内蔵の働きをよくします。 さらに、その臓器への血流量を上げるために、全身の循環調整も行います。これらの施術はバキバキしたりグイグイ押したりする決して痛いものではありません。
猫背をセルフケアするには?
【猫背のセルフケア】 ①座り方を正す 極端に悪い姿勢をさけましょう! 骨盤を立て、肩は手前に引き、頭が骨盤の真上に来る様にします。 マウスやパソコンの位置もできるだけ体に近いところにし、前のめりの姿勢が長時間続かないように調節しましょう。 ②内蔵をいたわる ストレスをさけ暴飲暴食をやめましょう! ストレスが多い時に過食気味になるのはよくあることですが、あくまでも一時しのぎでしかありません。胃腸や様々な臓器に負担をかけるだけでなく、睡眠の質が低下したり、体への負担は増える一方です。ほどほどで留められるよう、普段から意識しましょう。③ストレッチをする 特にお腹周りのストレッチをしてください。 猫背の解消ストレッチを動画でもご紹介しています。 (↑当院のyoutube動画にアクセスします)【注意】猫背は改善した方がいいものです。しかし、やみくもに治せばいいという物ではありません。途中でお伝えしたように、お腹が痛い時に背筋を伸ばせ!と言われても辛いですよね? 猫背になっているのにも理由があります。その理由を取り除けば自然と猫背は改善します。 ですから、猫背で悩んでおられる方は生活全体を見直してみてください。