2020年2月9日 日曜日
1人目産後に放置していた骨盤のバランスが整いました
無意識のうちに体のバランスが崩れていたり、自分では分からない体のSOSがあったり、普段の少しの体の使い方で体調が変わったり産後早めにに骨盤矯正を受けたることは本当に大事なことです。早めにバランスも整います

お喜びの声詳細解説
お喜びの声
1人目産後に放置していた骨盤のバランスが整いました具体的なお悩み
骨盤のゆがみ産後骨盤矯正を受けられた感想
一人目出産から体型が崩れていた為、2人目出産後に 初めて整骨院(岩永朋之整体サロン)に通いました。 骨盤のゆがみなどは自分では分からないので 整えてもらえてよかったです。 体重は気にせず食べていたので変化はあまりなかったですが、 ぽっこりおなかは改善したように思います。 赤ちゃんをみていてもらえるので、 自分のリフレッシュにもなって 楽しく通院することができました。 ありがとうございました。 お名前 A.S ご職業 会社員 ご年齢 34歳 性別 女性 ※個人の感想です 100%施術効果を保証するものではありません担当施術スタッフの解説
今回のケースは、産後から腰背部痛・猫背・体重が戻らない事でお悩みでした。 腰背部痛の原因に関しては、 一番は脊柱の可動性の悪さであった。 脊柱の可動性が非常に悪く、ガチガチの状態であった。 それに伴い、筋肉もガチガチの状態になってしまっていた。 本来、筋肉は伸び縮みが出来て正常なのが、 ガチガチになってしまっているが故に、 筋肉を伸び縮みさせようとした際に痛みを生じていたものと考えられた。 関節、筋肉がガチガチになっていることで、 血液循環も悪くなり、重だるさが生じていた。 なので、 上記の部分をしっかりと可動性を出してあげることで、 腰の伸展時の辛さや重だるさは解消された。 猫背に関しては、 肩甲骨や肋骨、脊柱などが前方向に捻じれてしまっていたので、 それを反対方向(後ろ方向)へ持っていけるように身体の矯正を行いました。 それによって、猫背も当初より大分と良くなりました。 唯一、残念だったのが体重に関してです。 希望としては、-10㎏であったのですが、 そこまで持っていくことができませんでした。 育児をしていると、 中々時間を作る事が出来ません。 生活習慣も皆さんそれぞれで、 中々トレーニング時間を作る事が難しいです。 それらを踏まえた上でトレーニング指導・食事指導を行っているのですが、 結果的には、伝え方・メニュー組み立てが悪かったのか、 その方の生活リズムに習慣として組み込むことが出来ませんでした。 骨格的な要素はしっかりと依然と同様に戻っていたので残念でした。 そこは、一人一人に沿った伝え方やメニューの組み立ての引き出しを もっと作らないといけないなと改めて考えさせられました。 最後に皆さんに理解しておいて欲しいことがあります。 体重であったり、体型を変えるためには私たちの施術だけでは限界があります。 施術側と患者さんとの共同作業で身体は変化します。 お伝えした事をしっかりと実践して頂ければ、 必ず身体の変化は出るという自信はあります。 もし今、体型のお悩みを抱えている方で産後の骨盤矯正に行こうとお考えの方は、 施術をただ受けているだけでなく、 ご自身の努力も必要になるという事を是非、覚えておいてくださいね! 大阪・北摂・箕面、豊中 整骨院・整体院 岩永朋之整体サロン関連記事タグ : 産後歪み【感想】