2021年8月29日 日曜日
【症例】34週の逆子を整体と鍼灸で姿勢と疲労を整えた結果
今回のケースは約34週の逆子で28週以降1度だけ逆子が回っていたと検診で言われているが、それ以外はずっと逆子。
週数が経つにつれて不安になり来られた方が2回の施術で無事に回った報告例です。
疲労回復
整体では、
考えすぎている部分を緩めるように頭頸部へのアプローチ。
また、のぼせ傾向でもあったためそれに対してもアプローチ。
姿勢矯正による左右、前後の重心へのアプローチ。
その結果、お腹の張りやスペースを確保。
鍼灸では、
ストレス系の経穴(ツボ)、血の巡りを補うように経穴を鍼灸で刺激。
セルフケアとして
妊娠期間中から好みの味についての意味の説明。
性格的なことや現状を伝え、家で行って欲しいことを3つ指導。
2回目
5日後
胎動は増えてお腹の張りは以前ほど楽になったとのこと。
前回との変化を検査した結果
整体では、
前回同様の施術方針で、しかし骨盤にはあまりアプローチせず、進める。
鍼灸でも
前回同様の経穴へのアプローチ。
セルフケアは
経穴のマッサージを指導。
2回目に来られた3日後、逆子検診に行き 無事に回っていたと報告を受ける。
週数が経つにつれて不安になり来られた方の症例になります。
問診で聞いていくと今回2人目の妊娠。
家で逆子体操を行っているが、お腹が張りやすいために毎日はできていない。
それ以外のことは特に行ってない状態でした。
身体を診ていくと
仰け反り姿勢で骨盤の硬さも左右差あり。
筋肉の緊張や関節の硬さが認められるが、自覚症状はなし。
疲れていることも感じない状態。
東洋医学的な検査では、
言いたいことを言えない。
我慢体質。
酸味の物を好む。
舌診、脈診を行い身体の状態を検査。
整体では、 仰け反り姿勢へのアプローチと骨盤の可動性を高めるための施術。
筋緊張や自律神経系の副交感神経優位に働かせるように呼吸法を加えながらアプローチ。
鍼灸では、
上記の内容から経穴(ツボ)を選穴し、4箇所足に鍼灸施術。
セルフケアとして
上のお子さんとのこと
疲労のことなど指導。
上記の施術を合計2回行い
初めて来られた日から1週間後の検診で無事に回っていたと報告を受けました。
今回のケースでは
疲労に気づけておらず体を酷使していたこと。
それが自律神経の興奮に繋がり、お腹の張りなどを引き起こし
逆子になっていたと考えます。
※個人の例です。全ての方に効果を保証するものではありません。
利用者
30代女性 箕面市在住
主症状
逆子(33週5日)
その他の症状
特になし
過去に受けていた施術
整体
主な施術ポイント
スウェイバック姿勢疲労回復
施術の経過と内容
1回目整体では、
考えすぎている部分を緩めるように頭頸部へのアプローチ。
また、のぼせ傾向でもあったためそれに対してもアプローチ。
姿勢矯正による左右、前後の重心へのアプローチ。
その結果、お腹の張りやスペースを確保。
鍼灸では、
ストレス系の経穴(ツボ)、血の巡りを補うように経穴を鍼灸で刺激。
セルフケアとして
妊娠期間中から好みの味についての意味の説明。
性格的なことや現状を伝え、家で行って欲しいことを3つ指導。
2回目
5日後
胎動は増えてお腹の張りは以前ほど楽になったとのこと。
前回との変化を検査した結果
整体では、
前回同様の施術方針で、しかし骨盤にはあまりアプローチせず、進める。
鍼灸でも
前回同様の経穴へのアプローチ。
セルフケアは
経穴のマッサージを指導。
2回目に来られた3日後、逆子検診に行き 無事に回っていたと報告を受ける。
考察
今回のケースは約34週の逆子で28週以降1度だけ逆子が回っていたと検診で言われているが、それ以外はずっと逆子。週数が経つにつれて不安になり来られた方の症例になります。
問診で聞いていくと今回2人目の妊娠。
家で逆子体操を行っているが、お腹が張りやすいために毎日はできていない。
それ以外のことは特に行ってない状態でした。
身体を診ていくと
仰け反り姿勢で骨盤の硬さも左右差あり。
筋肉の緊張や関節の硬さが認められるが、自覚症状はなし。
疲れていることも感じない状態。
東洋医学的な検査では、
言いたいことを言えない。
我慢体質。
酸味の物を好む。
舌診、脈診を行い身体の状態を検査。
整体では、 仰け反り姿勢へのアプローチと骨盤の可動性を高めるための施術。
筋緊張や自律神経系の副交感神経優位に働かせるように呼吸法を加えながらアプローチ。
鍼灸では、
上記の内容から経穴(ツボ)を選穴し、4箇所足に鍼灸施術。
セルフケアとして
上のお子さんとのこと
疲労のことなど指導。
上記の施術を合計2回行い
初めて来られた日から1週間後の検診で無事に回っていたと報告を受けました。
今回のケースでは
疲労に気づけておらず体を酷使していたこと。
それが自律神経の興奮に繋がり、お腹の張りなどを引き起こし
逆子になっていたと考えます。
※個人の例です。全ての方に効果を保証するものではありません。
関連記事タグ : 逆子【症例】