2021年11月27日 土曜日
妊娠前のズボンがすっきり入るようになりました
産後の骨盤周りの体形を戻したいという方が妊娠前のぱつぱつにきつくなっていたズボンがすべて入るようになり、お腹もお尻周りもスッキリしたというお喜びの声をいただきました。
少しずつマッサージしてもらい、6~7回目程で同じズボンをはいてみると、
少しですが余裕ができていました。
最後12回目前には、おなかの乗りもほとんどなくなり、感動しました。
また、子育てでおきてしまう肩こりや腰痛も一緒にマッサージしてもらえて、
長時間抱っこした後でもすっきりすることができました。
助かりました。ありがとうございました。
お名前 K.K
ご職業 会社員
ご年齢
性別 女性
※個人の感想です。
100%施術効果を保証するものではありません。
今回のケースは、産後2か月で来院されました。
お2人目のご出産で、主訴は骨盤の歪み、妊娠前のズボンがきついなどの産後の体形の変化でした。
産後の体形の変化でよくお悩みとして挙げられるのが
・妊娠前のズボンやスカートの履き心地の変化
・体重が戻らない
の2つです。
今回のケースでは妊娠前のズボンがきつくてはいていられないというお悩みがメインでした。
ズボンはぎりぎりはけるけどお腹ののりや太ももお尻周りがパツパツできついという状態でした。
体の状態を見てみると
・骨盤の前傾方向への歪み
・股関節内旋(外旋制限あり)
・仰臥位で腰が浮く
・肋骨のフレア
などの体形に関わるポイントが見つかりました。
骨盤の前傾方向への歪みは妊娠中から産後の状態では
赤ちゃんにお腹の中でスペースを与えるためには当然起こり得る歪みと言えます。
骨盤が前側に倒れている状態です。
そうすると、お腹側の筋肉は引き延ばされてしまい、
腰側の筋肉は縮こまった状態になります。
引き延ばされている筋肉は力が入りにくい状態になってしまいます。
骨盤前傾位が残っているとお腹に力を入れにくい状態になるため、
腹筋がずっとさぼった状態になってしまい引き締まらなかったり、
重力の関係で内臓がが下がって来てしまう内臓下垂の状態で下腹ぽっこりが戻らなかったりします。
お腹の張り感やむくみもあり、循環が悪い状態でした。
骨盤前傾になると前ももをメインに使う体の使い方になるので前ももが緊張してしまい
鼠径部を圧迫しお腹や下半身への循環が悪くなり、むくみなどの問題が出てきます。
むくみは個人差はがありますが大きい変化が出る人の場合
むくみがとれると1,2キロ体重が変わる方もいます。
このように腰側の筋肉が必要以上に頑張っている状態が続くと腰痛に繋がります。
骨盤前傾はお腹以外にも
骨盤と股関節の位置関係に影響を及ぼします。
骨盤が前に倒れていることで股関節は内旋、いわゆるうちに回るようなねじれを生んでしまいます。
その方向で固まってしまうと上記したポイントの股関節外旋制限が起こり、
股関節を外回しする動きが乏しくなってしまいます。
股関節が内に回った状態になると大転子という大腿骨の一部が目立つようになり
産後によくある外ももの出っ張り感につながります。
産後は特に施術だけでなく、お家でのセルフケアも大切になります。
妊娠期の体の変化によりさぼってしまっている筋肉が使えるようにしていく必要があるからです。
産後骨盤矯正を受けたから急激に体重が落ちるわけではありませんが
アライメントを整え循環がよくすることが痩せやすい体づくりの第一歩です。
産後の体はとてもデリケートです。
正しい時期に正しい方法で体のケアをおこないましょう。
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
妊娠前のズボンがすっきり入るようになりました具体的な症状
産後骨盤矯正何回目の施術で変化を感じましたか?
6回目施術を受けられての感想
産後すぐに産前のズボンをはいてみると、お腹は乗り、おしり、太ももは、パンパンで絶望でした。少しずつマッサージしてもらい、6~7回目程で同じズボンをはいてみると、
少しですが余裕ができていました。
最後12回目前には、おなかの乗りもほとんどなくなり、感動しました。
また、子育てでおきてしまう肩こりや腰痛も一緒にマッサージしてもらえて、
長時間抱っこした後でもすっきりすることができました。
助かりました。ありがとうございました。
お名前 K.K
ご職業 会社員
ご年齢
性別 女性
※個人の感想です。
100%施術効果を保証するものではありません。
担当施術スタッフの解説
今回のケースは、産後2か月で来院されました。
お2人目のご出産で、主訴は骨盤の歪み、妊娠前のズボンがきついなどの産後の体形の変化でした。
産後の体形の変化でよくお悩みとして挙げられるのが
・妊娠前のズボンやスカートの履き心地の変化
・体重が戻らない
の2つです。
今回のケースでは妊娠前のズボンがきつくてはいていられないというお悩みがメインでした。
ズボンはぎりぎりはけるけどお腹ののりや太ももお尻周りがパツパツできついという状態でした。
体の状態を見てみると
・骨盤の前傾方向への歪み
・股関節内旋(外旋制限あり)
・仰臥位で腰が浮く
・肋骨のフレア
などの体形に関わるポイントが見つかりました。
骨盤の前傾方向への歪みは妊娠中から産後の状態では
赤ちゃんにお腹の中でスペースを与えるためには当然起こり得る歪みと言えます。
骨盤が前側に倒れている状態です。
そうすると、お腹側の筋肉は引き延ばされてしまい、
腰側の筋肉は縮こまった状態になります。
引き延ばされている筋肉は力が入りにくい状態になってしまいます。
骨盤前傾位が残っているとお腹に力を入れにくい状態になるため、
腹筋がずっとさぼった状態になってしまい引き締まらなかったり、
重力の関係で内臓がが下がって来てしまう内臓下垂の状態で下腹ぽっこりが戻らなかったりします。
お腹の張り感やむくみもあり、循環が悪い状態でした。
骨盤前傾になると前ももをメインに使う体の使い方になるので前ももが緊張してしまい
鼠径部を圧迫しお腹や下半身への循環が悪くなり、むくみなどの問題が出てきます。
むくみは個人差はがありますが大きい変化が出る人の場合
むくみがとれると1,2キロ体重が変わる方もいます。
このように腰側の筋肉が必要以上に頑張っている状態が続くと腰痛に繋がります。
骨盤前傾はお腹以外にも
骨盤と股関節の位置関係に影響を及ぼします。
骨盤が前に倒れていることで股関節は内旋、いわゆるうちに回るようなねじれを生んでしまいます。
その方向で固まってしまうと上記したポイントの股関節外旋制限が起こり、
股関節を外回しする動きが乏しくなってしまいます。
股関節が内に回った状態になると大転子という大腿骨の一部が目立つようになり
産後によくある外ももの出っ張り感につながります。
産後は特に施術だけでなく、お家でのセルフケアも大切になります。
妊娠期の体の変化によりさぼってしまっている筋肉が使えるようにしていく必要があるからです。
産後骨盤矯正を受けたから急激に体重が落ちるわけではありませんが
アライメントを整え循環がよくすることが痩せやすい体づくりの第一歩です。
産後の体はとてもデリケートです。
正しい時期に正しい方法で体のケアをおこないましょう。
関連記事タグ : 産後体型【感想】