お悩み別解説
Case Commentary
2024年12月21日 土曜日
母指CM関節症
CM関節症は治らないものと思われているあなたへ
初めに質問させてください。①親指を痛みなく問題なく使えるようになればいいですか?
②変形まで綺麗に取り除きたいですか?
正直にお伝えするとCM関節症が進行してしまい変形してしまったものは正直形を元通りにする事は難しいです。②変形まで綺麗に取り除きたいですか?
しかし、①の痛みがなく普通に使いたいというご希望でしたら私たちが大いに力になれるかもしれません。
とにかく、問題なく使えるようになったらいいという方は最後までご覧ください。
Contents
CM関節症とは?
手首の骨(大菱形骨)と母指の手の甲(第1中手骨)の間の関節をCM関節といい、使い過ぎや老化にともなって関節軟骨が摩耗すると炎症を起こし痛みが発生することをCM関節症といいます。進行すると亜脱臼を起こし母指が変形してきます。
CM関節症の症状
CM関節がズキズキ痛む(炎症が強い時)
握る動作で痛い
お皿を洗えない
文字を書く時に痛い
手をついて立ち上がる時に痛い
CM関節症の原因は?
CM関節症の原因は親指の使い過ぎや加齢と言われています。CM関節症は更年期以降の女性に好発する事から 使いすぎい以外にもホルモンバランスが関与すると指摘されています。 更年期などで女性ホルモンの分泌が低下すると関節に炎症が起きやすくなり、変形や痛みも出やすくなります。
CM関節症の一般的な検査と治療
検査整形外科ではレントゲン検査でCM関節の状態を検査します。
また、ドケルバン病やリウマチによる関節炎との鑑別も必要です。
一般的な治療
・サポーターで母指を固定
・シップ
・鎮痛剤の内服
・関節内ステロイド注射
基本的には保存療法、変形が進んでいる場合は手術も検討されるようです。
当院でのCM関節症の治療
CM関節症は治らない?
CM関節症は一般的に「治らない」とされています。治らないから痛みを誤魔化しながらうまく付き合っていくしかなないと考えらていることが多いのです。
しかし、この考えがより治りを悪くしているかもしれません。
どうでしょうか?
気にせず普通に使えるようになればいいと思いませんか?
CM関節症が治らないのには理由2つ
①傷んだ組織を修復できていない関節周辺の組織は必ず変性を起こしています。その変性は一度起こると中々自然には戻りません。 その状態でいくら固定をしても中々良くならないのも当然です。
炎症を抑えるような処置をした場合も炎症が引いている時は痛みが引きますが、組織の状態が戻っていないのでまた再発してしまいます。
②間違った使い方をしている
CM関節症の人はほぼ100%と言っていい程、間違った親指の使い方をしています。
それも親指を大切に使おうと良かれと思ってしてしまっているのです。 その使い方をしている限り永遠に治りません。
CM関節症の治療
①CM関節周辺の組織の調整CM関節症専門リリーステクニックで周辺組織を整復します。
周辺の関節の状態も整え負担がかかりにくい状態を作ります。
②正しい使い方の指導
母指やその他の手の正しい動きを取り戻します。
長期間患っていた方はここで時間がかかる場合がありますが、根気づよくやっていくとほとんどの方が最終的には正しく使えるようになり何も気にせず日常でも動かせるようになります。
最後に
CM関節症はまずよくなる可能性が大いにある と思っていただくことが重要です。よくならない
付き合っていくしかない
大切に使おう
この考えがどんどん間違った使い方をしてしまい悪化の原因になている事がほとんどです。付き合っていくしかない
大切に使おう
変形が進んでいる場合、変形は完全に元通りにはなりません。 しかし、痛みなく普通に使えるようになります。
親指は人間の活動の中でも非常に重要なパーツです。 その親指の自由を奪われると他の関節などにも影響が出てきます。
現に当サロンでもCM関節症がスッキリ解消したと同時に何をしても取れなかった首の痛みがとれた例もあります。
長期化し複雑化する前に早めにご相談ください。
関連記事タグ : 手