menu
→
ご予約・お問い合わせ
072-724-3634
TOP
MENU / PRICE
STAFF
ACCESS
TOPICS
CONTACT
施術メニュー解説
整体×骨盤矯正
東洋医学鍼灸
マタニティ
産後の骨盤矯正・整体
逆子
恥骨離開・腹直筋離開
小児整体・小児ばり
美容鍼灸
小顔矯正
交通事故
お悩みから探す
症例紹介
整体×骨盤矯正
東洋医学鍼灸
産後
妊娠中
逆子
小児
交通事故
美容
お喜びの声
整体×骨盤矯正
東洋医学鍼灸
マタニティケア
産後の骨盤・整体
逆子
恥骨離開・腹直筋離開
小児整体・小児ばり
美容鍼灸・小顔矯正
交通事故
月
火
水
木
金
土
日
9:00-13:00
○
○
○
休
○
○
○
16:00-20:00
○
○
○
休
○
○
○
受付時間
午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
休業案内
木曜 / 祝日
TOMOYUKI IWANGA
BLOG
STAFF
BLOG
LINK
吹田院 整体太郎と鍼灸花子
千里山まるさんかくしかく保育園
妊産婦ケア専門サイト
リクルート
お悩み別解説
トップページ
>
お悩みから探す一覧
>
美容の悩み
>
男性(メンズ)にもオススメの美容鍼灸
Case Commentary
トップページ
>
お悩みから探す一覧
>
美容の悩み
>
男性(メンズ)にもオススメの美容鍼灸
お悩みから探す一覧
産後の悩み
妊娠中のお悩み
美容の悩み
自律神経失調・女性の悩み
子供の悩み
スポーツでの悩み
骨格・運動器系
2018年9月4日 火曜日
男性(メンズ)にもオススメの美容鍼灸
今話題の美容鍼灸ですが、美容ときくと女性のイメージが強いかもしれませんが実は当院では男性の方も多く利用されています。最近、顔がたるんできたなどのお悩みがある場合はこの記事を読んで見てください。
Contents
・最近こんなことありませんでしたか?
・年齢を重ねても若く見られる男性の印象は?
・年齢を重ねても若く見られる男性の共通点とは?
・若く保つために自宅でできる対策は?
・男性にもおすすめの美容鍼灸
・美容針
・最近こんなことありませんでしたか?
実年齢より老けて見られる 疲れてるの?とよく聞かれる 肌がたるみ出した 油がよく出る 肌がカサつく このようなことでお悩みでしたらぜひ最後までお読みください
・年齢を重ねても若く見られる男性の印象は?
仕事をする上で(プライベートでも)若いまたは渋く見られるのと、老けて見られるのでは全く印象が違いますね。 若く見える方がエネルギッシュなプラスイメージを持たれる方が大半だと思います。
・年齢を重ねても若く見られる男性の共通点とは?
・シミや皺が少ない ・肌の色が綺麗(透明感がある) ・毛量が多く、髪にツヤがある ・肌に張りがある ・お腹周りが引き締まっている(ぽっこりお腹ではない) ・姿勢がいい ・流行りのトレンドを服や靴などに取り込んでいる 共通点から分かるように顔の印象が若く見られるかに大きく影響します。
・若く保つために自宅でできる対策は?
□スキンケア 日頃から行える対策で最も大事なのがスキンケア(日焼け対策や洗顔、保湿)です。 まず日焼け対策をすることで紫外線からのダメージを軽減し、皺やシミの予防になります。 次にしっかり丁寧な洗顔をすることで肌の余分な皮脂や汚れ・古い角質が落ち、毛穴の黒ずみや吹き出物の予防、肌のトーンを明るくします。 (古い角質が蓄積している肌は、肌の色がくすみ、感触もカサカサしたりゴワゴワしたりします。) あと大事なのが保湿です。肌が潤っていると外からの刺激や異物の侵入に対する肌のバリア機能がしっかり働き、肌が傷つくのを予防します。 また肌のターンオーバー(生まれ変わり)の周期を正常に保つことができ、肌トラブルを未然に防ぐことができます。 □栄養 エイジングケアとして抗酸化作用のある食べ物がおススメです。 酸化とは体の細胞が酸素と結び付いて細胞が錆びることです。 錆びてしまうと細胞が破壊されて、正常な働きができなくなってしまいます。 抗酸化ビタミンACE(エース)=ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE この3つの組み合わせはお互いの相乗効果でよりお肌を若々しく保ちます。 抗酸化作用だけでなく、コラーゲンの生成を促したり、血行を促進したり、乾燥から防いでくれる作用もあります。 ビタミンAは豚や鳥のレバー・魚介類・にんじんに、ビタミンCは果物や緑黄色野菜に、ビタミンEはナッツ類やアボガドに多く含まれています。 他の抗酸化作用のある食べ物は黒ゴマ(アントシアニン)、緑茶(カテキン)、トマト(リコピン)なども身近な食品でおススメです。 □質の良い睡眠 睡眠中に脳から成長ホルモンが分泌され、肌が修復されます。 成長ホルモンは眠っている間ずっと分泌されているのではなく、眠り始めた3時間、特に最初の90分が最も多く分泌されます。 成長ホルモンをしっかり分泌するには、最初の3時間でぐっすり深く眠れているのが必須条件です。 深い睡眠をとるには寝る前にリラックスすることが大切です
・男性にもおすすめの美容鍼灸
岩永朋之整体サロンでは美容鍼灸を行っています。 美容鍼灸というと女性のイメージが強いかもしれませんが 実は当院では男性の方も多く利用されています。
・美容針
髪の毛よりも細い鍼を顔のツボや筋肉に刺して、肌の内側にアプローチします。 期待できる効果その1 鍼を刺すと血流が促進され、老廃物は排出、必要な栄養は届き、肌の新陳代謝(肌の生まれ変わり)が活発になります。 お肌の新陳代謝が促進されることでシミの予防や、肌のトーンが明るくなります。 期待できる効果その2 皮膚に微細な傷を修復するため、コラーゲンの生成を促ししわの予防に。 期待できる効果その3 硬くなってたるんだ表情筋の柔軟性を出すことで引き締まったハリのあるお肌に。 期待できる効果その4 鍼を刺すことで自律神経の働きを整え、リラックス効果も。 実は顔だけでなく、頭痛がなくなったとかよく眠れるようになったというお声も多くいただきます。 肌の内側からしっかり変えていきたい方 エステに通うのはめんどくさい そんな方におすすめです。 女性スタッフだけでなく、男性スタッフも美容鍼の施術をしております。 もちろん国家資格の鍼灸師です。 男性の方で実年齢より老けて見られがちの方はぜひご利用ください。
↑